

チベツト山岳旅行社
Tibet mountain trip
チベット ツアーならチベツト山岳旅行社。現地チベツト人が成立した旅行社、お客さまのご希望に柔軟に対応いたします。 チベットの文化・暮らしに触れる旅をご案内いたします。
- ログイン
- チベット旅行ガイド
- チベットフェスティバル
- チョモランマB.C.と ヒマラヤ展望
- チベット旅行必見スポット紹介
- チベット旅行ガイド
- チベット山岳旅行ツアー
- カイラス山巡礼ツアー 一覧
- チベットツアー 一覧
- 東チベットツアー 一覧
- エベレストツアー 一覧
- 雲南省からチベットツアー
- …
- チベット旅行ガイド
- チベットフェスティバル
- チョモランマB.C.と ヒマラヤ展望
- チベット旅行必見スポット紹介
- チベット旅行ガイド
- チベット山岳旅行ツアー
- カイラス山巡礼ツアー 一覧
- チベットツアー 一覧
- 東チベットツアー 一覧
- エベレストツアー 一覧
- 雲南省からチベットツアー

チベツト山岳旅行社
Tibet mountain trip
チベット ツアーならチベツト山岳旅行社。現地チベツト人が成立した旅行社、お客さまのご希望に柔軟に対応いたします。 チベットの文化・暮らしに触れる旅をご案内いたします。
- ログイン
- チベット旅行ガイド
- チベットフェスティバル
- チョモランマB.C.と ヒマラヤ展望
- チベット旅行必見スポット紹介
- チベット旅行ガイド
- チベット山岳旅行ツアー
- カイラス山巡礼ツアー 一覧
- チベットツアー 一覧
- 東チベットツアー 一覧
- エベレストツアー 一覧
- 雲南省からチベットツアー
- …
- チベット旅行ガイド
- チベットフェスティバル
- チョモランマB.C.と ヒマラヤ展望
- チベット旅行必見スポット紹介
- チベット旅行ガイド
- チベット山岳旅行ツアー
- カイラス山巡礼ツアー 一覧
- チベットツアー 一覧
- 東チベットツアー 一覧
- エベレストツアー 一覧
- 雲南省からチベットツアー

【ご予約について】
チベット入境許可証の取得には通常1ヵ月掛かりますが、このツアーは特別に出発15日前まで予約申し込みが可能です。
聖山カイラスとチョモランマBC訪問8,000m峰3座展望世界の屋根大走破 13日間あなたの旅のコーディネートをさせてください。 感動して欲しい!我々の望みです。 ☆1名様の旅行から添乗員同行も可能です
聖山カイラスとチョモランマBC訪問8,000m峰3座展望世界の屋根大走破 10日間あなたの旅のコーディネートをさせてください。感動して欲しい!我々の望みです。
チベット最高の聖地カイラス山(カン・リンポチェ)と聖なる湖マナサロワール、そしてティルタプリの西チベット3大聖地を巡礼し、※カイラス山1周は2泊3日、約52kmの巡礼路を歩きます。特別な技術は必要ありませんが、体力的には健脚向きのコースです。詳細はお問合せ下さい。
ツアー見所
チベット三大都市を訪問 ラサ・ギャンツェ・シガツェ
[聖都] ラサ
7世紀にチベットを統一した、吐蕃王国のソンツェンガンポ王により都とし
て定めらた都市。チベット語で「ラ」=神々・仏を、「サ」=土地を意味
します。ダライ・ラマが暮らしたポタラ宮や、チベット仏教界で最も神聖
な場所とされる大昭寺など、今もかつてのチベットの政治的・宗教的中心
地の名残をとどめています。
芸術の宝庫] ギャンツェ
都会化されていく街が多いなか、ギャンツェ・ゾンの周辺には今でもチベ
ット族の暮らす素朴な旧市街が広がります。白居寺境内にある仏塔「ギャ
ンツェ・クンブム」はチベット仏教美術の宝庫といわれ、多くの壁画と塑
像が残されています。
チョモランマを眼前に望む「絶景ホテル」に宿泊
ロンボク寺賓館(絨布寺新賓館)[ロンボク]
ロンボクはチョモランマ・ベースキャンプの訪問拠点で、標高4,900m。宿
泊するホテルからは、世界最高峰チョモランマ(8,848m)を眼前に望むこ
とができ、夕日や朝日に染まり刻一刻と変化する迫力の山容をご堪能いた
だけます。晴れていれば、夜には満天の星空をバックにしたチョモランマ
を撮影することも可能です。
[パンチェン・ラマゆかりの地] シガツェ
阿弥陀如来の化身とされる歴代パンチェン・ラマにより、政治・宗教の中心として繁栄。
チベットゲルク派六大寺院のひとつであるタシルンポ寺が町の中心に造られ、
境内にはパンチェン・ラマ1世から10世の霊塔を安置した霊塔殿や、弥勒坐像を
祀る弥勒仏殿、大集会堂などがあります。
ポイント
チョモランマをはじめ 8,000m峰展望にこだわったツアー内容
チョモランマのベースキャンプや8,000m峰五座展望の大パノラマが展開する峠を訪問。歩くことなく絶景を堪能します。
ポイント
チベット仏教、人々の篤い信仰にふれる
ラサのシンボル・ポタラ宮のほか、タシルンポ寺、優れた壁画の残るギャンツェ・クンブムなど各地の名刹を訪問します。
ヒマラヤの8,000m峰五座を展望
1.チョモランマ(8,848m)
チベット語でチョモランマ、英語でエベレスト、ネパール語ではサガルマータと呼ばれる世界最高峰。チベット側からは手前に遮る山がないため、迫力の山容をご覧いただけます。
2.ローツェ(8,516m)
世界で4番目に高い山。山名はチベット語で「ロー=南、ツェ=峰」を意味しており、チョモランマのすぐ南隣に位置しています。
3.マカルー(8,463m)
世界で5番目に高い山。山頂付近は部分的に垂直の岸壁が続くことから、世界でも屈指の難易度が高い山として知られています。特に、西壁は核心部が未踏のため「ヒマラヤ最大の課題」とも呼ばれています。
4.チョー・オユー(8,201m)
世界で6番目に高い山。山名は「トルコ石の女神」を意味します。北西稜のノーマルルートは、8,000m峰の中でもっとも登りやすいといわれており、エベレスト登山の前哨戦として選ばれることが多い山でもあります。
5.シシャパンマ(8,013m)
14座ある8,000m峰の中で、完全に中国領内(チベット)にある唯一の山。チベット語で「牛も羊も死に絶えて、麦も枯れる地方」という意味があり、サンスクリット語では「ゴサインタン(神の座)」とも呼ばれます。初登頂は1964年、中国隊によって8,000m峰の中で一番最後に登頂されました。
聖山カイラスとチョモランマBC訪問8,000m峰3座展望世界の屋根大走破 10日間あなたの旅のコーディネートをさせてください。感動して欲しい!我々の望みです。
チベット最高の聖地カイラス山(カン・リンポチェ)と聖なる湖マナサロワール、そしてティルタプリの西チベット3大聖地を巡礼し、※カイラス山1周は2泊3日、約52kmの巡礼路を歩きます。特別な技術は必要ありませんが、体力的には健脚向きのコースです。詳細はお問合せ下さい。
チベット自治区の区都。チベットの政治的・宗教的中心地。チベット語で、「ラ」=神々・仏を、「サ」=は土地を意味します。また、別説では古くは「ラ」=ヤギ、「サ」=は土地、「ヤギの地」とも言われ、かつて大きな池があったこの地を埋め立てる石を運ぶのにヤギを用いたという伝説(この建国伝説を語った壁画がジョカンで見られます)に由来しています。7世紀にチベットを統一した吐蕃王国のソンツェンガンポ王により、
チベット(当時は吐蕃王国)の都として定められました。現在はジョカン(大昭寺)を中心とした旧市街(チベット族居住地区)と、ポタラ宮西側に近年開発が進んでいる新市街(漢民族居住地区)とに分かれています。ラサの南側にはキチュ川(ラサ川)が流れ、ラサの北側の山腹にはデプン寺やセラ寺などの大僧院があります。。
カイラス山巡礼路の約52kmをトレッキングにて一周する巡礼路完全走破コース。足慣らしのトレッキング日を含めて計4日間かけて巡礼路を歩きます。
カイラス山南面を望む巡礼路を歩く
マーナサローワル湖セェシュからカイラスに見下ろす
ドルマ・ラを越え時記念写真
ツアー日程表
国内線で、チベットの都・ラサ(3,658m)へ。
庶民のバザール・バルコルなどに散策へ出掛けます。
※ラサ2泊でしっかり初期順応!
朝:お客様お手配 昼:お客様お手配 夕:〇 宿泊先:拉萨刚坚饭店
2日目
終日、ラサに滞在し高度順応。聖なる都ラサの象徴ポタラ宮、信仰の中心地・大昭寺、大昭寺を取り巻くバルコル(八角街)へご案内。
昼食後はセラ寺を訪れ、僧侶たちの論争を観察します。
彼らのジェスチャーの意味を想像し、写真を撮るチャンスを逃さないようにしましょう。
夕食はチベット風鍋ギャコックをご賞味ください。
朝:〇 昼:〇 夕:〇 宿泊先:拉萨刚坚饭店泊
3日目
ご朝食後、日本語ガイドとともに専用車にてシガツェに向かいます。まずヤムドク湖を訪れます。晴れた日には湖はターコイズ色に見え、天気が良ければ、サンドイッチや野菜、フルーツを含む湖畔でのピクニックを楽しむことができます。
道中ではカローラ氷河の素晴らしい景色を眺めることができます。これはチベットの三大大陸性氷河の一つです。また、地元のチベット人の家を訪れ、彼らの農作業を手伝います。
ギャンツェに立ち寄った際には、町の主要な観光地であるパンコル•チョーデ(白居寺)を訪れます。大きな白い仏塔と壁画がそのハイライトとなります。
朝:〇 昼:〇 夕:〇 宿泊先:シガツェ格萨尔大酒店泊
4日目
専用バスにて中ネ公路をひた走り、ツォー・ラ(峠:4,500m)、ギャツォー・ラ(峠:5,220m)を越えてシェーカル(4,300m)へ。
途中、チベット第二の都シガツェ(日喀則:3,920m)へ立ち寄り、歴代パンチェンラマの寺院として有名なタシルンポ寺を見学します。
朝:〇 昼:〇 夕:〇 宿泊先:定日珠峰賓館泊
5日目
朝に出発し専用バスにてロンボク寺(絨布寺・4,900m)へ
途中、ギャウ・ラ(峠:5,100m)からは、天気が良ければ、朝日に浮かび上がる8,000m峰五座(チョモランマ、ローツェ、マカルー、チョー・オユー、シシャパンマ)を展望できます。途中、環境バスに乗り換えて、ロンボクへ。
着後、チョモランマ・ベースキャンプ(5,150m)へ。世界最高峰のチョモランマを仰ぎ見ます。
午後はチョモランマを望むホテルにて、存分に展望をお楽しみください。夕日に染まるチョモランマもご覧いただけるでしょう。
朝:〇 昼:〇 夕:〇 宿泊先:ロンボク寺賓館泊
6日目
世界最高峰エベレストのベースキャンプ(BC)(5,200m)へ。
途中、ロンブク寺にも立ち寄ります。その後、エベレストやチョーオユーを望むオールドティンリ(4,390m)へ。
ペンクンツォ湖の湖畔を経てサガ(約4,510m)へ。ペンクンツォ付近ではシシャパンマやランタン山群が望めま
す。[走行:約450km 約6時間]
[走行:約270km 約6時間]
朝:〇 昼:〇 夕:〇 宿泊先:サガ泊
7日目
専用バスにて、マユム・ラ(峠:5,216m)を越えてカイラス山巡礼の拠点となるタルチェン(大金:4,675m)へ。
途中、ヒマラヤ山脈の展望をお楽しみください。タルチェン到着前に聖湖マナサロワール湖を展望、天気がよければカイラス山を眺望できます。
朝:〇 昼:〇 夕:〇 宿泊先:タルチェン泊
8日目
専用バスにて、マユム・ラ(峠:5,216m)を越えてカイラス山巡礼の拠点となるタルチェン(大金:4,675m)へ。
途中、ヒマラヤ山脈の展望をお楽しみください。タルチェン到着前に聖湖マナサロワール湖を展望、天気がよければカイラス山を眺望できます。
朝:〇 昼:〇 夕:〇 宿泊先:タルチェン泊
9日目
食後、専用車にて(ツァンダ)札达(3,600m)へ。
タルボチェから札达まで(290キロ)途中扎达布日寺(テリタァボリ寺)と扎达布日温泉をお楽しみいただけます。
途中土林とガルワールヒマラヤの展望をお楽しみいただけます。
朝:〇 昼:〇 夕:〇 宿泊先:ツァンダ泊
10日目
食後、専用車にて終日、ツァンダ観光。かつての王宮と寺院跡のグゲ遺跡や10世紀にイェシェ・ウーが創建した古刹トリ
ン寺を見学します。トンガ(4,400m)に立ち寄り、グゲ王国の北朝の都として栄えたピアン(皮央)遺跡、トンガ(東嘎)遺跡を観
光。道中、再び土林とガルワールヒマラヤの展望をお楽しみいただけます。
朝:〇 昼:〇 夕:〇 宿泊先:ツァンダ
11日目
専用車にてサガへ戻ります。
途中、峠を越え、チベットノロバなどの野生動物が暮らす地区や湖の光景を車窓からお楽しみいただきます。
朝:〇 昼:〇 夕:〇 宿泊先:ツァンダ
12日目
専用車にてシガツェへ。
途中、ヤクや羊が放牧された草原の風景やヒマラヤ山脈の展望をお楽しみいただきます。
朝:〇 昼:〇 夕:〇 宿泊先:シガツェ泊
13日目
ホテルにて朝食後、飛行機の出発時刻と合わせてシガツェ空港または、ラサ空港へ。
※シガツェ空港出発の場合、直行便なければ成都や重慶や昆明や西安での乗継便を利用することになります。
※ラサ空港出発の場合、15時以降ラサ出発の便をご予約ください。朝:〇 昼:〇
旅行代金
1名当たりの料金:38200元/756000円
( 上記の料金は2名様のプライベートツアーに基づいています。料金は、旅行日、ご参加人数、選択したホテルによって異なります。)
旅行代金に含まれるもの
旅行日程に記載した日本語ガイド代
旅行日程に記載した入場券
旅行日程に記載した宿泊費
旅行日程に記載した食事代
入蔵許可書の発行代
中国国内旅行保険
旅行代金に含まれないもの
各都市からラサまでの運送機関の運賃・料金
日程中に記載していない食事代
個人的費用(超過手荷物料金、クリーニング代、通信費、医療費、日程表記載以外の飲食代、その他個人的性質の費用。)
観光中に利用したバス代、タクシー代
ご案内&ご注意
外国籍の方はチベット行くには必ず入境許可証が必要です、中国国内長期滞在外国人を含めて、無い状態での旅行は違法行為となります。また飛行機や列車に乗る際に入境許可証の提示が必要です .。
チベットは標高3,000m以上の高地のため寒暖の差が大きく、曇天の日や朝晩は冷え込みます。いずれの季節もセーターやジャンパー等の十分な防寒具をお持ちください。
日差しが強いので、サングラスや帽子も必携です。
ポタラ宮の観光は入場時間が1時間以内に限定されます。また1日の入場人数制限があり、観光日、時間が変わる場合があります。
このコースは標高3,000mを超える高地に宿泊するため、高山病にかかる恐れがあります。幣社としても高山病対策には万全を期していますが、健康な方でも高度の影響を受けて体調を崩す場合があります。健康に不安がある方や持病のある方は必ず事前に医師にご相談ください。お申込時に海外旅行保険へのご加入をお願いしております。ご協力をお願いいたします。
運輸機関のスケジュールの変更、遅延、運行の中止や道路状況などにより、宿泊地や訪問地の順序が変わったり、日程内容に変更が起こることがあります。
取引条件はこちらの旅行条件書を、事前に確認の上お申し込みください。
【お見積もりに関するご注意事項】
※ご旅程が変わった場合、概算費用より金額が変わる可能性がございます。追加費用が発生する場合もございますので予めご承知おきください。
※高山病等で医療機関にご案内をした場合や入院をされた場合、別途費用が発生する場合がございます。
※体調不要を含むお客様のご都合で旅程が変更された場合やキャンセルされた場合は100%のキャンセル料が発生いたします。
※現地でのお支払いは現金のみとなっております。また、日本円でのお支払いの場合、当日の中国銀行のレートで計算させていただきます。
★★チベットご旅行お申し込み時のご注意事項★★チベット・ラサ地区およびチベット高原は海抜3000mを超える高地のため、頭痛や吐き気といった高山病(高度障害)を起こす場合があります。青蔵鉄道はさらに海抜5,000mのエリアも走ります。また観光の際にも4,800~5,000m地点まで陸路で参ります。ご出発前には体調を整えてご参加くださいますようお願いいたします。普段から体調のすぐれない方、呼吸器系や循環器系の疾患のある、ご不安のあるお客様は、必ず医師に相談の上お申込みをいただきますようお願い申し上げます。
●チベットは自由な個人旅行が出来ない、入境許可証が必要となる地域です。
(情勢の急変による入境再禁止となる場合もあります)お申し込みをいただいたお客様には、それぞれの時点での入境許可証の発行条件をこちらからご提示し、お客様にご確認いただき、改めて正式のお申し込みをされるかどうかの意思を確認させていただきます。
日本以外の発着地をご希望の方は、お申込画面の備考欄に発着地をご記載ください・現地交通、天候事情等により観光の順序が変更になる場合がございます。 ・混雑の状況により、観光地が予告なく入場者制限を行う事があります。予約確保に努めますが、やむを得ずご案内が難しい場合は、スケジュールの変更または、他の観光地へのご案内をさせていただく場合がございます。・天災、戦乱、運輸機関の業務遅延・中止など弊社の対処範囲外の理由で生じた損害・行程の中止・変更や短縮に関して、弊社はその責任を負いかねます。・外交旅券または居留事由が記者と表示されている居留許可証をお持ちのお客様はお申込みいただけません。・寺院など観光地の一部で写真が禁止、または有料になる場合があります。・現地では日本語ガイドがご案内いたします。お客様のご参加人数により、全線同行ガイドまたは添乗員が同行する場合がございます。・日本籍以外の方もご参加いただけます。(日程中のご案内は日本語となります)・当コースでは、拉萨旅游局指定の【電子契約書】による契約締結をさせていただきます。
※お申込みご登録後、
入域証の申請手続きのご案内をさせていただきます。
申請時にご用意いただく資料
1)パスポートの顔写真ページの画像【お取消料について】
お申込確定日よりご出発日の4日前16時まで…50%
ご出発の4日前以降~100%
ご出発日当日...100%
※お申込み後、催行可否のご連絡をいたします、その日(お申込確定日)を起点にお取消料の対象とさせていただきます。
【ご持参ご用意いただくもの】
□ パスポート原本 □ マスク(適宜ご着用ください)
ご参加の条件
平均高度が4,000m高地の旅行ですので、これまでに標高3,500m以上の高地で宿泊した経験のあることがご参加の条件です。カイラス山巡礼ではグループ全体の行動の把握のため、緊急時を除き歩いて巡礼をします。事前に馬の手配は承りかねますのでご了承ください。5,000m以上の高所を歩いて巡る十分な体力が必要となります。十分にご検討の上でお申し込みください。このようなコースの特殊性をご家族の方にもご説明の上でご参加ください。
≪お問合せ先≫
チベット山岳旅行会社
+86-133-0891-4212
tibetmountaintrip@gmail.com
営業時間:月~金10:00~16:00
土日祝休業
名字 *メールアドレス* *お電話番号* *選択する...お問い合わせ内容* ※検討中のツアー名があればご記入下さい。キャンセル待ちの場合はその旨ご記載ください。 *单选旅行日期参加人数 *選択肢一つを選択してください